
第1条
第2条
第3条
第4条
第5条
第6条
第7条
第8条
第9条
第10条
第11条
第12条
第13条
第14条
第15条
第16条
第17条
第18条
第19条
第20条
別表第1宿泊料金の内訳
(第2条第1項および第12条第1項関係)
内訳 | ||
---|---|---|
宿泊客が支払うべき総額 | 宿泊料 |
1. 基本宿泊料(室料+夕・朝食料) 2. サービス料(1. ×10%) |
追加料金 |
3. 飲料及びその他利用料金 4. サービス料(3. ×10%) |
|
税金 | イ. 消費税 |
備考
別表第2違約金(第6条第2項関係)
不泊 | 当日 | 前日 | 2日前 | 3日前 | 4日前 | 5日前 | 6日前 | 7日前 | 8日前 | 14日前 | 15日前 | 20日前 | 30日前 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一般 | 14名まで | 50% | 50% | 20% | 20% | 20% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
15名~30名まで | 50% | 50% | 20% | 20% | 20% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
(注)
第1条
本規程は、宿泊客の死亡に際し、当館が弔意を表して給付する金品等に関し、必要事項を定めたものです。
第2条
当館は、当館の宿泊客が宿泊中に傷害以外の事由により死亡した場合に以下に揚げる事項を実施します。当館にチェックインしてからチェックアウトするまでの間とします。
第3条
次のいずれかに該当する場合は、前条に揚げる事項は実施いたしません。
第4条
死亡した宿泊客の遺族が本規程の定めるところに従って弔慰金を受取るときは、以下の書類を提出ください。
春帆楼では安全・安心な商品(サービス)を心がけています。