
春帆楼大丸茶寮店は、下関大丸レストラン街にある創作和食のお店です。長い歴史とゆるぎない伝統に彩られた春帆楼が提案する、ワンランク上の「上質のカジュアル」をお楽しみいただけます。
こだわりとヘルシーをテーマに、匠の技を身に付けた料理人がひとつひとつ想いを込めて料理をお創りします。
店内は温もりを感じさせる木目調の内装で、リラックスした時間をお過ごしいただけます。お買い物のひとときに、四季折々の料理の数々をぜひご堪能ください。
春帆楼大丸茶寮店は、四季折々の山口県産食材を使い、目で、舌で、五感を使って料理を楽しんでいただける料理を、リーズナブルな価格でお楽しみいただけます。
ランチタイムには週替わりでお楽しみいただける御膳やお弁当を、ディナータイムには気軽にお楽しみいただけるミニ会席もご用意しております。
お召し上がりになったすべてのお客様に、笑顔と満足をお届けできる料理と空間をご用意して、ご来店いただくのを心よりお待ちしております。
春帆楼大丸茶寮店は、慶事や記念日など、大切な日に大切な方とのご会食の場としても最適です。より良い時間、思い出となるよう、スタッフ一同精一杯のおもてなしでご案内させていただきます。
また、お客様のお好みやご予算に合わせた献立のご提案も可能です。ご来店の際の詳しい内容は、お気軽にお問い合わせください。
3方向を海に囲まれ、鮮度ある海産物は地元の唐戸市場から、お米やお茶(宇部の小野茶)といった山口県を代表する農産物を使用。料理を通じ、山口県の魅了をご体感いただけます。
明治21年、伊藤博文公が春帆楼でふぐ料理を食されたのを契機にご禁制が解かれ、ふぐ料理公許第一号の栄誉を担って以来120余年。培った伝統の味と巧の技をお楽しみください。
芳醇でくせのない安岡葱は下関から直送。だいだいぽん酢は契約農園で育てられた橙を使い、無添加本醸造醤油と北海道産羅臼昆布・鹿児島枕崎産の厳選した鰹節を調合しております。
日本ならではの「旬」を感じられる料理と、その演出者としてお客様に安心感や親しみを感じていただける接客。それらすべてを落ち着いた雰囲気の空間でお愉しみいただけるよう、私たちは時に愚直におもてなしいたします。味、接客、空間、すべてがそろう「おもてなし」をご堪能ください。
130余年の中で培った歴史があり、未来に向けて伝承していくべきものが数多くあります。また故きを温める一方、更なるお客様のご満足のため、時代とともに進化させるべきものも数多くあります。私たちは時の流れとともにそれらを日々見極め、進化をしてまいります。